2025年9月

学会・研究会
民族芸術学会 第178回研究例会(2025/10/12、Zoomによるオンライン開催)

学会・研究会の情報です。*学会公式サイトはこちらhttps://mg-gakkai.org/ 日時:2025年10月12日(日)13:30~15:30会場:Zoomによるオンライン開催※参加ご希望の方は学会HPより10月 […]

続きを読む
学会誌・学術雑誌
『音楽教育学』第55巻第1号(2025年8月)

学会誌最新号の情報です。*発行元(学会)HPはこちらhttps://xn--6oqq31akwh8pa94cx0fi79cv40b.com/ 〈研究論文〉・山本美季子「音楽科における「郷土の音楽」の基礎的考察:学習指導要 […]

続きを読む
大学の催し
上越教育大学大学院音楽分野学生による秋のコンサート「Autunnaleアウトゥンナーレ」(2025/10/18、上越教育大学講堂)

※音楽の大学院生が主催・出演する演奏会です。学内外を問わずどなたでもご入場頂けますので、ぜひご来聴下さい。 日時:2025年10月18日(土)14:00~(13:30開場)会場:上越教育大学 講堂(上越市山屋敷町1)※入 […]

続きを読む
教員の活動
エレ管Daダダーンvol.2  withハープの化学反応はいかに(2025/10/5、高田まちかど交流館)

※音楽教員の長谷川と本学修了生の小助川謙二さんが出演します 日時:2025年10月5日(日)16:00開演(15:30開場)会場:高田まちかど交流館(旧第四銀行高田支店、上越市本町3-3-2) ・アイネ・クライネ・ナハト […]

続きを読む
地域の催し
協奏曲の旅路in高田 ピアノとエレクトーンで奏でるラフマニノフ(2025/9/25、高田まちかど交流館)

※本学修了生の小助川謙二さんが出演します 日時:2025年9月25日(木)19:00開演(18:30開場)会場:高田まちかど交流館(旧第四銀行高田支店、上越市本町3-3-2) ・ラフマニノフ・小助川謙二編曲/ピアノ協奏曲 […]

続きを読む
地域の催し
旧第四銀行で聴く古楽コンサートシリーズその14「残暑のバロック ヨーロッパ諸国巡り」(2025/9/28、高田まちかど交流館)

日時:2025年9月29日(月)19:00開演(18:30開場)会場:高田まちかど交流館(旧第四銀行高田支店、上越市本町3-3-2) ・組曲 ホ短調op.2-4(J.オトテール)・ソナタ ハ長調 op.1-2(F.バルサ […]

続きを読む
学会・研究会
東洋音楽学会 第1回定例研究会(2025/9/27、国際基督教大学)

学会・研究会の情報です。*学会公式サイトはこちらhttp://tog.a.la9.jp/regular.html 日時:2025年9月27日(土)14:00~17:00会場:国際基督教大学 D館オーディトリアム(東京都三 […]

続きを読む
学会・研究会
美学会東部会 2025年度第3回例会(2025/9/27、北海道大学)

学会・研究会の情報です。*学会公式サイトはこちらhttps://www.bigakukai.jp/2039/ 日時:2025年9月27日(土)13:00~17:00場所:北海道大学 人文・社会科学総合教育研究棟(通称W棟 […]

続きを読む