『音楽学』第70巻2号(2025年3月)
学会誌最新号の情報です。
*発行元(学会)HPはこちら
https://www.musicology.jp/

〈論文〉
・Nishida Hiroko, Nakatsuji Maho, "Reception of Hugo Riemann's Theory of Functional Harmony in Japan" …73
・大嶌徹「レコードに関する言説としての音楽鑑賞教育書:大正期における音楽教育とレコード産業の交差」 …90
・落合美聡「フランス第二帝政期(1852-1870)における新人作曲家のオペラ初演:パリの主要歌劇場の「業務目録」によりローマ賞受賞者への支援制度との関連から」 …105
〈書評〉
・原塁緒『武満徹のピアノ音楽』(小野光子) …122
・マイク・モラスキー著『ジャズピアノ:その歴史から聴き方まで』(岡田暁生) …124
・宮入恭平、増野亜子、神保夏子、小塩さとみ編著『コンクール文化論:競技としての芸術・表現活動を問う』(多田純一) …126
・笹野恵理子・学校音楽文化研究会編著『学校音楽文化論:人・モノ・制度の諸相からコンテクストを探る』(井手口彰典) …127
・大崎さやの、森佳子編著、辻昌宏、大河内文恵、森本頼子、吉江秀和著『バロック・オペラとギリシア古典』(今谷和徳) …129
日本音楽学会第75回全国大会総覧
各支部研究会記録
2025年3月15日
編集・発行:日本音楽学会
ISSN: 0030-2597
(2025/3/31)