地域の催し
第二回えちご上越能(2025/3/22、高田城址公園オーレンプラザ)

日時:2025年3月22日(土)午後2時開演会場:高田城址公園オーレンプラザ ホール ・仕舞「網之段」高橋康子・仕舞「雨之段」観世喜之・狂言「素襖落」山本東次郎・山本則孝・山本凛太郎・能「熊野」観世喜正・奥川恒成・福王和 […]

続きを読む
学会・研究会
日本学校音楽教育実践学会 第19回北陸支部例会(2025/3/16、上越教育大学)

学会・研究会の情報です。*学会公式サイトはこちらhttp://jassmep.g2.xrea.com/ ※大学院生の黒坂涼さん、大島理紗さん、新井美季さんが研究発表を行います。 日時:2025年3月16日(日)13:00 […]

続きを読む
大学の催し
上越教育大学教科内容先端研究センター 講演会「VUCA時代を生き抜くアート思考~創造性はアート(技術/芸術)がはぐくむ~」(2025/3/15、Zoomによるオンライン開催)

※音楽教員の玉村が企画・コーディネートした講演会です。 講師:若宮和男(メタバースクリエイターズ代表、uni'que CEO、アート思考キュレーター)企画・主催:上越教育大学教科内容先端研究センター 日時:2025年3月 […]

続きを読む
地域の催し
上越交響楽団第90回定期演奏会(2025/3/16、高田城址公園オーレンプラザ)

※音楽教員の長谷川が指揮で出演します。 日時:2025年3月16日(日)14:00開演会場:上越文化会館大ホール 〈プログラム〉交響曲第2番ロ短調/ボロディンペルシャの市場にて/ケテルビー歌劇「イーゴリ公」より だったん […]

続きを読む
学会・研究会
日本音楽教育学会 2024年度北陸地区例会(2025/3/8、オンライン開催)

学会・研究会の情報です。*学会公式サイトはこちらhttps://xn--6oqq31akwh8pa94cx0fi79cv40b.com/ ※音楽教員の玉村・長谷川が研究発表を行います。 日時:2025年3月8日(土)13 […]

続きを読む
地域の催し
ひなまつりコンサート(2025/2/22、高田城址公園オーレンプラザ)

※音楽修了生の高倉七虹さん、小林愛佳さんが出演します。 日時:2025年2月22日(土)14:00開演(13:30開場)会場:高田城址公園オーレンプラザ スタジオ(上越市本城町8-1) 〈出演〉・牧田由紀(ヴァイオリン) […]

続きを読む
学会・研究会
日本音楽学会東日本支部第94回定例研究会(2025/2/8、国立音楽大学)

学会・研究会の情報です。*学会公式サイトはこちらhttps://www.musicology.jp/event/1467/ 日時:2025年2月8日(土)14:00~16:00予定場所:国立音楽大学 5号館1階121教室 […]

続きを読む
学会・研究会
東洋音楽学会東日本支部第143回定例研究会(2025/2/1、オンライン)

学会・研究会の情報です。*学会公式サイトはこちらhttp://tog.a.la9.jp/regular.html 日時:2025年2月1日(土)14:00~会場:Zoomによるオンライン開催 〈研究発表〉・「「アニメ音楽 […]

続きを読む
学会・研究会
日本音楽マネジメント学会第17回冬の大会(2025/2/15、武蔵野音楽大学)

学会・研究会の情報です。*学会公式サイトはこちらhttps://www.jasmam.org/activities/kenkyutaikai17 日時:2025年2月15日(土)会場:武蔵野音楽大学 江古田キャンパス 〈 […]

続きを読む
学生の活動
上越教育大学 卒業・修了演奏会(2025/2/2、上越教育大学講堂)

日時:2025年2月2日(日)14:00開演~会場:上越教育大学講堂(上越市山屋敷町1番地) 〈プログラム〉・ピアノ独奏:リスト「愛の夢 第3番」「演奏会用練習曲 第3番〈ため息〉」・バス独唱:成田為三「浜辺の歌」、モー […]

続きを読む